どうも、しのののめです!
いつもはガジェットの話が多いけど、今日は僕が愛してやまない「コンバース」について語らせてください!
気づいたら下駄箱がコンバースだらけになってて、自分でもちょっと引いてるんだけど(笑)、せっかくなんで持ってるやつを大量に紹介していこうと思います!
完全に僕の独断と偏見で語っていくんで、よろしく!
Chuck Taylor '70 Ox (CT70 OX)
まずはこれ。CT70、ファッション好きならみんな知ってる王道モデル。これは韓国旅行に行ったときに購入しました。三ツ星のヒールパッチがやっぱりカッコいい。ただ、シュッとしてて幅が狭いから、正直日本人の足には合わない人も多いと思う。自分もちょっと小さく感じたかな。
ROADCLASSIC (ロードクラシック)
これ、ガチで履きやすいんだよね。フィット感がマジで最高。アッパーのスエードも質感が良くて好き。ただ一つだけ言わせて...ミッドソールのデザインがちょっとダサい!(笑) もう少しなんとかならなかったのかなぁ。
ALL STAR J HI (オールスター J ハイカット)
みんな大好き、信頼の日本製オールスター!やっぱりシルエットが最高に綺麗なんだよね。でも、インソールが昔ながらの仕様で薄いから、これで長時間歩くのは結構キツイ。材質は良いんだけどね〜。てかこの色、どう合わせるのが正解なんだろう?w
ALL STAR 100 GORE-TEX HI (100周年記念 ゴアテックス ハイカット)
去年の梅雨、こいつにはマジでお世話になりました!見た目は普通のオールスターなのに、ゴアテックス搭載で全然水が染みてこないのよ。ヒールパッチが100周年記念の特別デザインなのも、地味に所有欲を満たしてくれるポイント。
CHUCK 70 PLUS HI (CT70 プラス ハイカット)
これも韓国で買ったやつ!CT70を解体してくっつけたみたいな、アシンメトリーなデザインがヤバい。厚底でゴツいから、これを履くだけで足元にごちゃっとしたボリューム感が出てお気に入り。
BORDARSTAR MR (ボーダースター ミッドカット)
これ、単純にかわいくない!?太めのボーダーが良い感じで、ワイドなカーゴパンツとかに合わせたら絶対合うじゃん!...って思いながら、なぜか全然履いてないんだよね。なんでだろ?
CONVERSE ADDICT CHUCK TAYLOR CANVAS OX (アディクト チャックテイラー オックス)
出ました、アディクト様!コンバースの最上級ラインなだけあって、品質も見た目も最高。Vibramソール搭載で履き心地も良い。でも、このオールクリームの色がおしゃれすぎて、自分には合わせるのが難しいって思っちゃうんだよね...。
SUEDE ALL STAR J OX (スエード オールスター J オックス)
これ、マジでかっこよくない!?発色の良いスエードのレッド!最強やん!しかもこの赤、めっちゃ濃くて良い色してるんだわ。値段は高いけど、デニムとの相性はマジで最強です。
ONE STAR J GORE-TEX (ワンスター J ゴアテックス)
これが僕の記念すべき初ワンスター!どうせならってことで、ゴアテックス搭載の日本製モデルにしました。今年の梅雨はこれで乗り切るぜ!って思ってたら、全然梅雨らしい雨が降らなかった(泣)。2.8万は高すぎたかな...?いやでも、超かっこいいからOK!他の色のワンスターも欲しくなっちゃった。
ALL STAR (R) TREK-WAVE Z HI (オールスター トレックウェーブ Z ハイカット)
これは彼女とのおそろいで買ったやつ。ゴツめのソールが確かにかわいいし、履き心地も良いんだけどね...重い!持ってる中でダントツで重い!そこだけがネックかなぁ。
Run Star Hike Hi (ランスター ハイク ハイカット)
韓国で買った3足目!これも厚底だけど、トレックウェーブよりシュッとしててカッコ可愛いんだよね。正直、個人的にはこっちのほうが好き。ギザギザのシャークソールに遊び心があって良いし、インソールも良くて長時間歩くのにもってこい。これでディズニー行けます。マジで。
CONVERSE ADDICT CHUCK TAYLOR CANVAS HI (アディクト チャックテイラー ハイカット)
これが僕の持ってる中で2番目にお気に入りのやつ!見た目は超シンプルなコンバースなんだけど、インソールもアウトソールもアディクト仕様だからとにかく強い。履き心地が段違いに良い。
日本人がコンバースを履くと、横幅が合わなくて外側がボコってなってシルエットが崩れがちじゃん?でもこいつは、出っ張りません。足に自然にフィットして、シルエットがマジで崩れない。まさしく最強の一足です。